第24回通常総代会
【日時】平成26年6月21日(土) 午後3時30分
【場所】ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING
定刻、司会の岩動 孝副理事長の言葉で開会。眞瀬 静理事長から「本日はお忙しいところ第24回通常総代会にご出席をいただき、誠にありがとうございます。お陰様で『いわて医師協同組合』は設立から24年目を迎えることができ、組合員の皆様の絶大なるご支援のお蔭と、感謝いたしております。今年の4月から消費税が5%から8%に、さらに来年10月からは10%に引き上げられる予定であり、大変厳しい環境が続きますが、役職員一丸となって取り組んでまいります。本日は、ご慎重な審議をお願いします。」との挨拶のあと、司会の言葉で物故会員に対する黙祷を捧げた。
次いで、司会から「出席者26名、書面による出席27名、委任状提出者3名であり総代出席者数は合計56名で定款により過半数の出席で本総代会は成立します」との報告があり、議長に肥田秀彦先生(盛岡市医師会)を選出し、議案審議に移った。
【議 事】
| 第一号議案: | 平成25年度事業報告書、財産目録、貸借対照表、損益計算書及び剰余金処分案の承認の件 近藤駿監事より「適正」との監査報告があり、全員挙手で承認 |
| 第二号議案: | 平成26年度事業計画及び収支予算の設定の件 |
| 第三号議案: | 平成26年度借入金残高の最高限度の決定の件 但し、この決議は次期通常総代会まで有効とする。 |
| 第四号議案: | 平成26年度取引金融機関の決定の件 但し、この決議は次期通常総代会まで有効とする。 |
| 第五号議案: | 平成26年度役員報酬の決定の件 理事1,740,000円、 監事180,000円の範囲内 |
| 第六号議案: | 労働保険事務組合事務処理規約の一部改正について 消費税増税のため事務委託手数料の値上げ(平成27年度徴収分から適用) |
| 第七号議案: | 任期満了に伴う役員改選について 理事18名、監事3名の選出 第14期「いわて医師協同組合」の役員が決定された(名簿後述)。 |
| 第二号議案〜第七号議案は全員挙手で可決決定した。 | |
議事終了後、ご来賓の岩手県中小企業団体中央会事務局長佐藤信昭様よりご挨拶をいただき、午後5時12分終了した。
【第14期いわて医師協同組合役員】(H 26.5〜H 28.5)
| 理事長 | 眞瀬 静 |
|---|---|
| 副理事長 | 岩動 孝 |
| 専務理事 | 前川 滋 |
| 常務理事 | 西島 光茂 小木田 勇輝 林 節(昇任) 滝田 研司(新任) |
| 理 事 | 池田 健一郎 亀井 俊也(新任) 佐藤 正伸 渕澤 敬吉 山崎 一郎(新任) 藤井 敏司 紺野 敏昭 関 英政 菊池 俊彦(新任) 松井 美紀夫 金子 卓司(新任) |
| 監 事 | 川村 英一 近藤 駿 中舘 一郎 |
![]()
組合員の異動
◎加入された先生
| 奥州市 | 柏 木 満 先生 (代表者変更) |
|---|
◎退会された先生
| 盛岡市 | 千 葉 淳 先生 |
|---|---|
| 奥州市 | 柏 木 柏 先生 (代表者変更) |
| 奥州市 | 芳 沢 正 幸 先生 |
| 花巻市 | 高 橋 健 先生 |
| 気 仙 | 及 川 登 先生 |
| 一関市 | 鈴 木 博 先生 |
●組合員異動●
平成26年度6月末現在
| 地 区 | 組合員数 |
|---|---|
| 盛岡市 | 213 |
| 奥州市 | 63 |
| 花巻市 | 50 |
| 一関市 | 60 |
| 北 上 | 53 |
| 気 仙 | 17 |
| 宮 古 | 27 |
| 釜 石 | 15 |
| 岩手郡 | 35 |
| 紫波郡 | 27 |
| 遠野市 | 10 |
| 二 戸 | 16 |
| 久 慈 | 17 |
| 合 計 | 603 |