株式会社 福来
●蔵元紹介![]() |
|
![]() |
社名 株式会社久慈清酒造店 設立(創立) 明治40年 所在地 岩手県久慈市宇部町第5地割31番地 TEL 0194−56−2221 FAX 0194−56−2222 代表者氏名 大澤 光太 |
●蔵元自慢 ![]() |
|
【蔵元の特色・こだわり】 明治40年 久慈清輔、酒造業を開始。 昭和27年 第一回全国清酒鑑評会 優等賞受賞 昭和30年 株式会社久慈清酒造店とする 昭和33年 第四回全国清酒鑑評会、優等賞受賞 昭和51年 久慈正巳、代表取締役に就任 昭和59年 全国清酒鑑評会、金賞受賞 平成 4年 全国清酒鑑評会、金賞受賞 平成 6年 岩手県新酒鑑評会、県知事賞受賞 明治40年酒造り開業の折、酒名について親戚を交え相談をしていた。なかなか良い案が出ず思索しているところへ、よちよち歩きの可愛い盛りの「ふく」が入って来ました。誰かが「ふくが来た」と言い、その場が華やぎました。そこで、飲む人・売る人・造る人に「福」が「来」る様にということで『福来』と命名しました。 【キャッチフレーズ】 『幸せを呼ぶお酒』 |
|
●主要銘柄 ![]() |
|
<<銘柄・蔵元紹介に戻る |