
今年も開催!2025盛岡手づくり村工房まつり
日時2025年9月27日(土)、9月28日(日)10時〜16時
会場盛岡手づくり村(岩手県盛岡市繋字尾入野64-102)
主催盛岡手づくり村工房まつり実行委員会
委員:盛岡市・盛岡商工会議所・公益財団法人 盛岡地域地場産業振興センター・公益財団法人 盛岡観光コンベンション協会・盛岡つなぎ温泉観光協会・協同組合盛岡手づくり村
後援雫石プリンスホテル・南部鉄器協同組合
お問い合わせ先盛岡手づくり村工房まつり実行委員会
電話:019-691-7007 メール:morihand.64☆gmail.com(☆を@に変えてください)
お知らせ
2025年10月1日
2025手づくり村工房まつりは終了しました。今後は当日の模様を公開予定です。
2025年9月18日
出店者のご紹介ページを更新しました。
2025年9月10日
2025手づくり村工房まつりの情報を掲載しました。
催事内容
職人と一緒に作ろう!!特別物づくり教室
南部鉄瓶の模様型押し体験
(薫山工房)
- 日時:9/27、28
10時~12時/13時~15時
- 会場:工房ゾーン特設会場
- 定員:両日ともに1日10組限定
- 費用:500円
「薫山工房」詳細
豆皿の絵付け
(北杜窯)
- 日時:9/27、28 終日
- 会場:北杜窯
- 費用:1枚500円
木工体験教室ミニ椅子づくり
(中千家具製作所)
- 日時:9/27、28
10時~12時/13時~15時
- 会場:中千家具製作所
- 定員:先着10個限定
- 費用:2,000円
「中千家具製作所」詳細
風鈴のオリジナル短冊づくり
(南部鉄器協同組合)
- 日時:9/27、28 10時~15時
- 会場:工房ゾーン特設会場
- 費用:費用 1,000円
「南部鉄器協同組合」詳細
彫金体験教室
(彫金工芸 菊広)
- 日時:9/27、28 終日
- 会場:振興センターロビー
- 費用:キーホルダー1,600円
バングル2,000円
「彫金工芸 菊広」詳細
職人の技を見よう!!特別実演
岩谷堂箪笥の手打ち金具制作作業(彫金)
(彫金工芸 菊広(伝統工芸士 及川洋氏))
- 日時:9/27、28 終日
- 会場:振興センターロビー
「彫金工芸 菊広」詳細
南部鉄瓶の模様型押し作業
(薫山工房)
- 日時:9/27、28 終日
- 会場:工房ゾーン特設会場
「薫山工房」詳細
南部鉄瓶の鉉(取っ手)袋鉉制作作業(鍛造)
鉉屋
- 日時:9/27・28 11時~12時
- 会場:木工室 土間
「鉉屋」詳細
ドン菓子づくり作業
千秋堂
- 出来上がったドン菓子を先着でおふるまいします!
- 日時:9/27・28 15時頃〜(1日1回)
- 会場:振興センター南側ポーチ下
「千秋堂」詳細
毎年恒例!お楽しみイベント
工房まつり名物輪投げ大会
- 地場産品や工房商品を景品にした輪投げ大会!南部鉄瓶ゲットにチャレンジ!!
- 日時:9/27、28 10時~15時
- 会場:催し物広場特設テント 費用:1回3投300円
恒例!人気の訳あり市
- 頑固な職人がこだわり過ぎたため「訳あり」になった商品を販売する、年に一度の訳あり市!
- 日時:9/27、28 終日
- 会場:工房ゾーン特設テント
「訳あり市」出店者詳細
たらふく屋台市
- 軽食やスイーツ・コーヒーなどキッチンカ―が集合!
- 日時:9/27、28 終日
- 会場:催し物広場
「たらふく屋台市」出店者詳細
ジャンボせんべいパフォーマンス
- 直径75cmのジャンボせんべいを焼く香りが漂う中での見ごたえ満点のパフォーマンス。焼きあがったせんべいは先着でおふるまいします!
- 日時:9/27、28 15時頃〜(1日1回)
- 会場:振興センター南側ポーチ下
「盛岡せんべい店」詳細
豪華景品が当たる!アンケート
- アンケートに回答いただいた方の中から抽選で工芸品など豪華景品が当たります!
- 日時:9/27、28 終日
- 会場:案内所
Instagram