盛岡手づくり村工房 2021年お盆期間の催事のお知らせ

盛岡手づくり村工房では、新型コロナウィルス感染症対策を十分に講じながら、お盆期間中におきまして卓越した職人たちによる手仕事の見学、みなさまが楽しめる手づくり体験教室をご用意しております。

各工房の催事のご案内

薫山工房(南部鉄器)

・訳あり鉄瓶販売

開催期間:7月24日(土)〜8月31日(火)

鉄瓶が高価でなかなか手を出せなかった方にはチャンスです!
正規品の2割引〜3割引で、本場盛岡の南部鉄瓶をお求めいただけます。見た目に難がありますが(詳しくはスタッフにお尋ねください)、使用上は問題ありません。
鉄瓶を使ってみたい方には、入門用としておすすめいたします。この機会をお見逃しなく!

雫石民芸社(わら、クルミ皮、ぶどう皮細工など)

・カゴバッグ【2万円以上の品】30%OFF

開催期間:8月6日(金)〜 8月16日(月)

普段なかなか入手困難な一品一品手仕事の山ぶどうをはじめとしたカゴバッグが、この期間に限りお値引き価格でご購入いただけます。この機会にどうぞ。

・特別体験教室

開催期間:8月13日(金)〜 8月16日(月)

体験時間:10時〜12時、13時〜15時(12時〜13時はお昼休みです)

■体験メニュー(※お持ち帰りの体験キットもございます)

バスケット: 体験料 1個700円、キット 1個500円

くわがた: 体験料 1匹800円、キット 1匹500円

かぶと虫: 体験料 1個1,000円、キット 1匹600円

リース:  体験料 1個1,500円、キット 1個1,000円
     (松の実やドライフラワーを使ってリースを飾りましょう)

※新型コロナ感染症対策のため、少人数ずつに区切っての対応をさせていただきます。少々の待ち時間もございますので、ご了承ください。

※「忍び駒」の体験は休止しております。

中千家具製作所(岩谷堂箪笥)

・巣箱手作り体験教室

開催期間:8月14日(土)〜 8月15日(日)

伝統工芸の技術を取り入れた設計の、インテリアとしても映える巣箱です。伝統工芸士がていねいにお教えします。この機会にぜひ巣箱作りにトライしてみてください。

定員:1日5人まで(事前のご予約可)、体験料:1,600円

巣箱の大きさ:たて約22cm×よこ約17cm×高さ約18cm、材料:杉、所要時間:30分程度

巣箱 巣箱