見る |
● |
第59回奥州南部鉄器展 |
● |
機械鋳物展 |
● |
40回記念イベント 鉄鍋の取扱い教室 講師 鉄鍋伝道師 山口 壮一 氏 〔9月28日(土)正午〜午後2時〕 |
● |
奥州市立 羽田小学校児童鋳物作品展 |
● |
大鉄瓶・鋳物太鼓展示 |
● |
ティアレフア・ココナッツ フラダンスショー 〔9月29日(日) 午前10時半〜午前11時半〕
|
● |
奥州江刺42歳年祝連演舞 〔9月29日(日) 午前11時半〜正午〕 |
● |
奥州前沢42歳・水沢25歳・42歳厄年連演舞 〔9月29日(日) 午後1時半〜午後3時〕 |
|
相談 |
● |
鉄器鑑定所〔2日間〕 |
● |
鉄器のリサイクル〔2日間〕
※使い切った湯釜・鉄瓶・2kg以上の鉄の置物を持ち込むとまつり期間中に使用可能な鉄器商品券を進呈。
(湯釜、鉄瓶〔焼型〕は500円鉄器商品券、鉄瓶〔生型〕、鉄の置物〔2kg以上〕は300円鉄器商品券。)
|
|
体験 |
● |
呈茶席(無料)〔9月28日(土) 午前10時〜午後3時、9月29日(日) 午前10時〜午後2時〕 |
● |
鉄器を使った料理教室〔9月28日(土) 午前10時〜〕 |
● |
キャラクターアルミ鋳物文鎮作り体験(300円)〔2日間 正午〜午後2時〕 |
● |
すず製キーホルダー作りコーナー(300円) 〔2日間 正午〜午後2時〕 |
● |
南部鉄器釣り大会(300円) 〔2日間 午前11時、午後2時〕 |
|
飲食 |
● |
炭火焼バーベキュー大会 他 |
● |
トン汁 1,000杯サービス 〔9月29日(日) 午後12時10分〜〕 |
|
チャレンジ |
● |
第27回 全国弁慶鉄下駄飛ばし大会 〔9月28日(土) 午後2時〜〕
(小学生男子の部 3kg、女性の部 2kg、男性の部 5kg、ニコニコ町会議 併催イベント コスプレの部 年齢性別不問)
※28日(土) 開場式後、本部にて受付いたします。 |
|
楽しむ |
● |
初日先着来場200名様にバーベキュー引換券 進呈! |
● |
お楽しみ抽選会 鉄器即売会にて3千円以上お買い上げの方に豪華賞品が当たる抽選会 |
● |
福餅まき大会 〔9月28日(土) 午前11時、午後4時半〕 |
● |
鉄神ガンライザー握手会 〔9月29日(日) 午前10時〜午前10時半〕 |
|