平成30年度 いわてアグリフロンティアスクール受講生募集の概要
国際競争時代に通用する経営感覚と企業家マインドを持った農業経営者等を養成する学びの場を岩手大学に設けるものです。
本スクールの受講を通じて、経営力やビジネス感覚を養い、経営革新を実現するための「戦略計画」を策定していきます。
平成28年度から、「農業経営科目群」に加え、「6次産業化科目群」と「農村地域活動科目群」を開設しております。
|
(1) 農業経営科目群
農業経営の発展、革新に取り組む農業経営者を対象に、生産管理、農産物の流通、マーケティング及び財務 ・
労務管理など経営管理のノウハウを学習します。 (2) 6次産業化科目群
農業経営の6次産業化部門を 「食ビジネス」 として発展させていくために必要な事項を学習します。
(3) 農村地域活動科目群
農業を核とする地域の活性化に向けた集落 ・ 地域のリーダーやマネジャーの活動に必要な事項を学習します。
→ 各科目群の講義、実習、現地研修を受講のうえ、受講者それぞれの経営ビジョンとその実践計画を
「農業ビジネス戦略計画」、 「食ビジネス戦略計画」または「地域振興戦略計画」として策定します。 |
募集対象者 |
岩手県内に居住している下記のいずれかに該当する者
(1) 農業経営者、農業後継者、農業従事者等
(2) 6次産業化に取り組んでいる者又はそれを支援している者
(3) 農村地域活動に携わる者 (地域振興、土地改良、担い手育成等のリーダー又はそれらの者を支援している者等)
|
応募資格 |
高等学校等を卒業し、農業または農業に関連する事業の経験を有すること
|
募集定員 |
35名
|
募集期間 |
平成30年1月15日(月)〜 平成30年3月16日(金) 【1次募集】
※ 1次募集締切以降、帰県した者等を対象に 2次募集(若干名)を行う予定です。 |
開講期間 | 平成30年5月下旬 〜 平成31年2月上旬まで (週1日、月3日程度、授業時間 午前10時 〜 午後4 時) |
場 所 |
岩手大学農学部ほか
|
受 講 料 | 21,000円/年 ※ 現場スタディ等の現地研修で必要になる経費は別途負担となります。
|
<問い合せ ・ 申込先>
〒020−8550 盛岡市上田三丁目18−8
いわてアグリフロンティアスクール運営協議会事務局 (岩手大学農学部地域連携推進室)
TEL:019-621-6231 FAX:019-621-6107
ホームページ http://news7a1.atm.iwate-u.ac.jp/iafs/index.html
ホームページ http://news7a1.atm.iwate-u.ac.jp/iafs/index.html
詳細は募集要項をご覧下さい → http://news7a1.atm.iwate-u.ac.jp/iafs/youkou.html