019-624-1363 (土日祝日除く 8:30~17:15)

令和7年度「青年部講習会」の開催について

中央会からのお知らせ2025年07月03日 NEW!

本会では、若手経営者等連携促進育成事業をはじめ、青年部育成活動並びに組合青年部の設立促進等の事業を展開しております。この度、次代を担う青年経営者等の資質向上を図ることを目的に、下記のとおり令和6年度青年部講習会を開催いたします。

1.開催日時 令和7年7月29日(火)15:30 ~ 17:00

2.開催場所 ホテルニューカリーナ 2階 アイリス(岩手県盛岡市菜園2丁目3−7)

3.開催内容
講演 「被災地から始める、新しい医療介護モデルへの挑戦」
講師 ロッツ株式会社 代表取締役社長 富山 泰庸 氏

[ 講師略歴 ]

1971年生まれ、大阪府出身。アメリカの大学・大学院を卒業後、貿易コンサル事業を開始。その後、吉本興業のお笑い芸人として活動の幅を広げる。2011年に、東日本大震災の支援活動を事業化し、陸前高田市に調剤薬局を設立。2012年5月、復興特区第一号となるリハビリ単独型訪問リハビリテーション事業を開始。2016年6月には赤字になった陸前高田市の施設である「玉乃湯」の再建に乗り出し、翌年に黒字化に成功。2017年4月には、陸前高田市の商業施設「アバッセたかた」内にリハビリ特化型デイサービスとフィットネスクラブの融合事業である「リボーン」を開設。現在では、薬局の店舗や訪問看護ステーションの店舗数を拡大し、リモートリハビリテーションや身元保証事業、ベトナムでのリハビリテーション教育推進事業も展開している。

4.懇親会 17:15 ~
講習会後の懇親会へ参加ご希望の方は、当日8,000円を申し受けます。

5.参加申込方法
参加申込書」により、7月18日(金)までにFAX(019-624-1266)またはメール(webmaster@ginga.or.jp)にてお申込みください。